top of page


低温ハーブ呼吸サウナとは?

〜やさしい温度で、深く癒される〜

:浴室全体がまるごとハーブサウナ
一般的なサウナとは異なり、石神癒の浴室そのものがスチームサウナ空間になります。湯気とともにハーブの香りが部屋全体に広がり、呼吸するだけで自然の恵みを感じられるのが特徴です。

:低温だから、身体にやさしい
温度は36〜38℃と、通常のサウナ(80〜100℃)と比べて非常に低温。そのため、心臓や身体に負担が少なく、長時間でも安心してご利用いただけます。高齢の方やサウナが苦手な方にもおすすめです。

:呼吸から取り込む、ハーブの力を最大限に活かす
ハーブサウナ最大の魅力は、“吸う”ことで全身にアプローチできること。
スチームに含まれたハーブの微粒子は、鼻や口から呼吸とともに肺へと直接届きます。肺には非常に多くの毛細血管が集中しており、ここからハーブの有効成分が短時間で血流に乗って全身へと巡ります。
肌からの吸収に比べて、呼吸器からの吸収は数倍効率が高いとも言われており、
・自律神経の調整
・血行促進
・免疫力の向上
・深いリラクゼーション
といった効果がより早く、しっかりと体感できます。

:このような方におすすめ
-
サウナが苦手だけどデトックスしたい方
-
冷えや疲労、ストレスを感じやすい方
-
呼吸から癒されたい方
-
介助が必要な方やご高齢の方でも安全に利用したい方
「香りを楽しむ」だけでなく、
「香りを取り込む」ことで、
真のハーブの力を感じてください。
bottom of page