top of page

免疫力&健康維持

病気に負けない体をつくる

自然のチカラ

免疫力&健康維持(病気予防・体質改善).webp

「なんとなく体調がすぐれない…それ、免疫力の低下かもしれません」

日々の体調管理は“未病”ケアの第一歩。

自然由来の力で、体質を整え、病気に負けないカラダへ

怠い.webp

【よくあるお悩み】

  • 季節の変わり目に風邪をひきやすい

  • 疲れが取れにくく、常にだるい

  • 花粉症やアレルギー症状が悪化しやすい

  • なんとなく気分が落ち込みやすい

【関連する症状・病名】

病気.webp
  • 免疫力低下/自律神経失調症/慢性疲労症候群

  • アレルギー疾患(花粉症・喘息・食物アレルギー)

  • 糖尿病・高血圧・動脈硬化(生活習慣病)

  • 自己免疫疾患(橋本病・SLE・バセドウ病・甲状腺腺腫(癌))

  • 感染症予防(インフルエンザ・コロナ・肺炎など)

  • 前立腺(前立腺肥大症・前立腺炎(慢性・急性)・前立腺がん)

【なぜ自然由来のケアが免疫力に有効なのか】

  • ブラックシリカの遠赤外線で血流促進 → 体温上昇が免疫細胞を活性化

  • ケイ素やフルボ酸がミネラル補給と細胞活性をサポート

  • 和漢薬草や植物由来の力が腸内環境・自律神経を整え、体質改善へ

  • 空間ストレス(電磁波・空気汚染)の除去が、免疫バランスを保つカギに

【使用方法&ライフスタイル提案】

  • 【朝】フルボ酸飲料を一杯、体の目覚めと栄養チャージ

  • 【日中】ケイ素をこまめに摂取して代謝サポート

  • 【夜】マットで温熱ケア+和漢茶で内臓を温める

  • 【外出時】フィトンチッドスプレーで空間を抗菌・抗ウイルス対策

【お客様の声・体験談】

  • 「風邪をひきにくくなって体がラクになりました」

  • 「花粉症が毎年ひどかったのに、今年はかなり軽くてびっくり!」

  • 「温めるケアを続けていたら、朝のだるさがなくなりました」

【よくある質問(Q&A)】

Q. ケイ素やフルボ酸は副作用はありませんか?
A. 当店で取り扱っている商品は、安全性・臨床データのあるもののみです。薬ではなく栄養サポート食品のため、副作用の心配はほとんどありません。

Q. 空間ケアって本当に免疫に関係あるの?
A. 電磁波や化学物質、菌やウイルスなど、空気中のストレスは身体に影響を与えます。リラックス空間をつくることで、自律神経の安定→免疫向上へとつながります。

【今ならキャンペーン情報】

bottom of page