top of page

ハロウィン!美味しいアンチエイジング!

#06

整体サロン日月水土

「自然と心身が調和する 七吉 鈴(Nanayoshi Suzu)」のブログ

自然と心身が調和する妊活整体。

プライベートサロン【整体サロン日月水土】

オーナーセラピストの七吉 鈴(Nanayoshi Suzu)です。

サロンの日常や日々の気づきなどを少しずづブログでお伝えしていこうと思っています。宜しくお願い致します。

10月も後半。冷え込んできましたね。秋を感じます。

秋の朝は、体に優しいスープをいただきましょう。

今朝はかぼちゃのポタージュを作りました。

と、いうのも、昨日のお客様とちょうど、かぼちゃのお話をしたところでしたので、久しぶりにかぼちゃのポタージュが飲みたくなったのです。

10月のイベントといえば、ハロウィン。

街中のお店は、可愛いかぼちゃのディスプレイが並び、かぼちゃのスウィーツで溢れています。ワクワク、なんだか明るい気分ですね。

そんなハロウィンの可愛いかぼちゃスウィーツをお客様がお土産にくださいました。

身体のメンテナンスで毎月いらっしゃる50代女性のこちらのお客様は

「最近、肌つやがなくなって、なんだか疲れているように見えるの。。。更年期のせいかしら?」と。

そこで、かぼちゃと肌つやのお話になったのです。

かぼちゃは素晴らしい食材です。

美味しいだけではなく、効果効能が優れています。

どんな効果が期待できるのかと言いますと。

風邪予防

がん予防など生活習慣病予防

アンチエイジング

肌荒れ改善

冷え性改善

便秘改善 など。

・生活習慣病予防、アンチエイジングのβ-カロテン

・美肌、肌つやを良くするビタミンC

・血行を良くして冷えを改善するためのビタミンE

・むくみを解消できるカリウム

抗酸化作用があるβ-カロテン・ビタミンC・ビタミンEがすべてかぼちゃにはあります。

生活習慣病の予防、アンチエイジングにもとても効果的。

かぼちゃに豊富に含まれるβ-カロテンは、「カロテノイド」という栄養成分のうちの1種で「カロテノイド」は高い抗酸化作用があります。

若々しく、はつらつさのためには毎日でも取り入れたいものです。

そんな素晴らしいかぼちゃのお話をしましたので、今朝はかぼちゃポタージュにしました。

お昼にはかぼちゃとレーズンのサラダを作ろうかと思います。

かぼちゃは、これからの季節にぴったりの「冬至に食べると病気にならない」と言われるほど、栄養価に優れた野菜です。

みなさま、ぜひ取り入れて、アンチエイジングしてみてください。

では、また。

七吉 鈴(Nanayoshi Suzu)


ご興味ある方へこちらのメニューのご案内をさせていただきます。

<このような方々におすすめさせていただいています>

  • 家族に理解されない不調に悩んでいる

  • 健康診断では問題にならない謎の不調の原因を知りたい

  • 生理が定期的に来ない、来ても辛い症状がある

  • 高齢出産でも健康な赤ちゃんを授かりたい

  • 男性特有のお身体のお悩みがある

  • 疲労が蓄積するようになった

  • 下腹部からポッコリ

  • 薬が合わないので薬を使わずに健康維持をしたい

  • 病院、クリニック、治療院の雰囲気で緊張し、話し損ねることがある

  • コロナウイルスなどの感染が心配なので人とのコンタクトを避けたい

<このようなことがわかります>

  • たった15分で、全身1200部位を同時にチェックし、不調の部位を重大な順で詳細まで示してくれます。

  • 心身の健康と妊娠に影響する有害重金属(水銀・鉛・カドミウム等)と必須微量元素の情報が得られます。

  • 病気にいたる前の不調について、今はどんな病気になりやすい健康状態なのかがわかります。

  • 感染する前に、今はどんなウイルスが侵入しやすい健康状態なのかがわかります。など。

こちらの動画で紹介させていただいています。

ご覧ください。




bottom of page