top of page

天然素材の薬草24種使用

和漢伝承毒出し茶

毎日飲める薬草茶

美味しいから

りゅう・うん・ちゃ

メイド・イン・南阿蘇

野生のチカラに魅せられた農家さんたちが
丹精込めて育てた野草たち。
そのひとつひとつの個性を繊細に
引き出しています。

養生茶、草木茶、花草茶、薬茶・・・
古来より様々な名前で呼ばれていた野草茶。
「クマモト敬和」の健康茶、龍運茶の原料は、
有機農法の「南阿蘇農園」をはじめ、しっかりと管理された契約農家で栽培された野草たちです。
その種類は24種。
そのひとつひとつが最高のチカラが発揮できるよう、丁寧にカット、焙煎、仕上げを行っています。

南阿蘇.jpg

煮出す手間は不要です。

龍運茶は遠赤焙煎加工を施しており、熱湯を注ぐだけで成分・香り・味を最大限に引き出し、美味しくお召し上がりいただけます。

​ノンカフェインで妊婦さんにも安全してお飲みいただけます。

天然素材の薬草24種の特徴

※人間が化学的な手を加えていない

大豆

大豆茶は、豊富なイソフラボンを含み、ホルモンバランスを整え、美肌効果や生活習慣病予防に役立ちます。

ハブ

漢方ではケツメイシと呼ばれ、慢性的な便秘や高血圧、肝臓病に効果があるとされています。便秘解消や目の疲れ改善、利尿作用に優れています。

コーン.jpg

とうもろこし

ホットにすると甘味が際立ち、アイスではスッキリと清涼感のある飲み口になります。利尿作用やむくみ改善、血行促進に優れています。

ハト麦.jpg

はと麦

ビタミンEと良質のタンパク質が多く、美肌効果が期待できるヨクイニンなどのミネラルを含有。多くの人に親しまれる、美味しいお茶です。

黒大豆.jpg

​黒大豆

黒大豆茶は、香ばしい風味でアントシアニン豊富。抗酸化作用や生活習慣病予防、美肌効果に優れます。

はま茶.jpg

​はま茶

全草に芳香と自然な甘味があり、出雲地方では古くより健康茶として愛飲されています。便秘解消や利尿作用、血圧調整に優れています。

ほうじ茶.jpg

​ほうじ茶

熱に強いビタミンCがレモンの5倍も含まれています。タンニンが少なく、カフェインが少ない。リラックス効果や消化促進に優れています。

熊笹.jpg

熊笹

タンパク質、ビタミン、ミネラル、アミノ酸、食物繊維が豊富に含まれています。抗菌・抗炎症作用。免疫力向上や消化促進に優れています。

クコの実.jpg

クコの実

枸杞酒、中華の薬膳料理の材料としても知られるクコの実。ベタイン(赤色色素)、ルチン、ビタンミンB1、B2、C、Aが多く含まれています。

ビワの葉.jpg

ビワの葉

ブドウ糖、蔗糖、果糖などの甘味成分と特有のアミグダリンが含まれています。咳止めや消化促進、免疫力向上に優れています。

甘草.jpg

甘草

砂糖の50倍の甘さを持ち低カロリーでダイエットにおすすめ。呼吸器系の炎症を鎮め、胃の粘膜も保護します。

桑の葉.jpg

桑の葉

リテルベン、モルシン、クワノンを多く含有。ほのかな甘味とさっぱりとした飲み口。血糖値調整やダイエット効果、抗酸化作用に優れています。

甘茶蔓.jpg

甘茶蔓

苦み成分でもあるサポニンは、抗酸化作用や抗菌、血行促進などが期待出来ます。甘くまろやかな風味で、リラックス効果や血糖値調整に優れています。

柿の葉.jpg

​柿の葉

パセリの5倍、レモンの20倍ともいわれるビタミンCは、熱にも強いのでホットでも摂取できます。美肌効果や免疫力向上、動脈硬化予防に優れます。

どくだみ.jpg

どくだみ

抗酸化作用に優れたフラボノイドや豊富なミネラル。「十薬}という生薬名がつくほど。デトックス効果、便秘解消、抗炎症作用に優れています。

ギムネマ.jpg

ギムネマ

高タンパク質でミネラルも豊富に含まれ、生活習慣予防に効果的。血糖値調整やダイエット効果、糖質吸収抑制に優れています。

シナモン.jpg

シナモン

シナモン茶は、甘くスパイシーな風味。血行促進や血糖値調整、抗酸化作用に優れています。

オオバコ.jpg

おおばこ

種子には抗酸化作用のフラボノイドを含み、葉や茎には、抗炎症作用の高いアウクビンが多く含まれています。消化促進や便秘解消に優れています。

スギナ.webp

​スギナ

葉緑素が主成分。カルシウムはほうれん草の150倍。血行を浄化してくれるケイ素をはじめ、ビタミンA、C、Eも豊富。利尿作用やデトックス効果、骨や爪の強化に優れています。

イチョウ.jpg

イチョウ葉

カテキン、ケルセチンなどのフラボノイドを含有。煎じると薄い黄金色の水色になり、多少苦みがある。記憶力向上や血行促進、抗酸化作用に優れています。

クコの葉.jpg

クコの葉

ビタミンB1、B2、ビタミンCが含まれ健康維持に役立ちます。ベンダインには天然のアミノ酸が豊富で油ものを食べる時におすすめ。免疫力向上や疲労回復、抗酸化作用に優れています。

アロエ.jpg

アロエ

抗菌、抗カビ、抗炎、健胃作用と昔から{医者いらず」と言われている。便秘解消や美肌効果、抗炎症作用に優れています。

垣通し.jpg

垣通し

別名「カントリ草」。コラーゲンを増強するウルソール、精油分のリモーネなどの成分を含む。利尿作用やむくみ改善、消化促進に優れています。

霊芝.jpg

霊芝

中国では古くから不老長寿のお茶として珍重されてきた。多糖体、ルシウムの働きを助けるエルゴステール、βーグルカンなど含有。免疫力向上、疲労回復、抗炎症作用に優れています。

bottom of page